top of page



親子関係が激変する映画制作〜母の日に寄せて
映画作りは人間関係の改善に効能があります。
クリエイティブのエネルギーは、視野の劇的変化に伴って、人に対する自分自身の思いを変えたあと、変化した思いの波動は相手にも伝わっていくのだと思います。
reicielstudio
2024年5月11日読了時間: 5分


自信なきHSPの人こそ創作に飛び込め
もし、自分に自信がなくHSP気味の方が作品に向かうことができたら、他者の目を忘れ、自分に向かい合うことができる時間を手に入れることになるでしょう。
reicielstudio
2024年4月2日読了時間: 3分


夢と職業と映画制作
私はwebサイトにも書いた通り、映画監督が現代最高の職業だと思っています。
自らの人生を形にし、学びや成長に向き合って、観客と分かち合えるだけじゃなく、この社会にインパクトを与え実際に変えることもできる可能性も秘めた、最高の仕事です。
reicielstudio
2024年3月18日読了時間: 5分


自主映画制作をやめようと思う時(シノプシス)
その山場を乗り越えられないと彼らは映画を完成させることは出来ない、そんな3つのシノプシス出しの山場についての考察です。
reicielstudio
2024年3月7日読了時間: 4分


映画監督になるための方法
私が言える映画監督になるための唯一の方法は「諦めないこと」。
ちょっと時間がかかるかもしれませんが、諦めなかったものが勝利すると思います。
reicielstudio
2024年2月14日読了時間: 4分


映画監督を目指す若者の判断と選択
判断の集積体としての作品を完成させるところまで行った学生は、上映の後、一種特有の充実感を纏っているように思えます。
自分の未熟さを感じる以上に、自分が全ての責任を持つ作品の誕生が小さな成功体験となって、確実な自信につながっているかのようです。
reicielstudio
2024年2月8日読了時間: 2分


現代映画教育で必ず問題になること
映画作りは人間性が丸裸になるので、人として未熟な場合、そこに予期せぬ問題が生じてしまうのですが、それでも「自分の作品を作りたい」という創造への思いが燃料となり、直面したくない自分の幼さに向かい合うことができるのです。
reicielstudio
2024年1月20日読了時間: 3分
bottom of page